Pomona,
CA
Log In
Sign Up
Sign Up
Various Artists
Discography
Genso Suikoden II, Volume 2
Genso Suikoden II, Volume 2
Release date
December 23, 1998
Share
Tracklist
1
さざ波に運ばれて (レイクウェストBGM)
2:46
2
毎日がカーニバル (トゥーリヴァーBGM)
1:43
3
ウィ・アー・ザ・ナンバー・ワン! (コボルトの村BGM)
1:35
4
2つの川 (ウィングボード居住区BGM)
3:23
5
賑わいの街 (本拠地BGM2)
2:46
6
ドレミのようせいのうた (ドレミダンスBGM)
0:33
7
ドレミのようせいのうた (バトルモード)
0:14
8
ある晴れた日に (展望台BGM)
1:34
9
海は広いな (ミニゲーム1 「釣り」 BGM通常モード)
1:41
10
一本勝負 (ミニゲーム1 「釣り」 バトルモード)
0:56
11
ロック!ロック!クライミング (ミニゲーム2 「崖登り」 BGM)
1:50
12
叩き放題 (ミニゲーム3 「もぐらたたき」 BGM)
1:36
13
カレンと踊ろう (ミニゲーム4 「カレンと踊ろう」 BGM)
0:48
14
誘惑のテーマ ~Asian Dub Mix~ (ミニゲーム5 「ちんちろりん」 BGM他)
2:51
15
幕明料理対決 (料理対決テーマ曲)
2:27
16
料理選択 (メニュー選択BGM)
1:05
17
対決一分間 (料理対決中BGM)
1:05
18
鉄人登場 (ハイ・ヨー登場BGM)
0:07
19
勝利 (勝ちジングル)
0:05
20
敗北 (負けジングル)
0:05
21
Orizzonte (アンネリーバンド)
2:23
22
Due Fiumi ~2つの川~ (アンネリーバンド)
3:53
23
La mia tristezza (アンネリーバンド)
3:01
24
囚われた街 (グリンヒル解放前BGM)
2:31
25
オバケの話 (イベント 「幽霊を追跡」 より)
1:40
26
追跡 (イベント 「幽霊を追跡」 より)
2:30
27
母への祈り (イベント 「グリンヒルの墜ちた日」 より)
3:04
28
なごみBGM3 (イベント 「テレーズ救出」 より)
3:12
29
自由ふたたび (グリンヒル解放後BGM)
3:21
30
もっと遠くへ (ワールドマップBGM2)
2:24
31
若き勇者たち (イベント 「騎士団登場」 より)
2:15
32
誇り高きサラバンド (マチルダ騎士団領BGM)
2:17
33
ゴルドーという男 (ゴルドーBGM)
1:57
34
生け贄の祝祭 (イベント 「獣の紋章」 より)
0:44
35
なごみBGM2 (イベント 「騎士の誇り」 より)
3:11
36
儀式 (イベント 「アガレス暗殺」 より)
3:14
37
不穏 (イベント 「アガレス暗殺」 より)
2:28
38
平和の讃歌 (トラン共和国の城BGM)
2:47
39
さらに栄えし美しき黄金の都 (グレッグミンスターBGM)
2:15
40
グレミオ特製シチュー (フリーイベント 「グレミオ」 より)
4:07
41
魔物たちとの対決ふたたび (戦闘BGM2)
2:23
42
遠い空 (バナーBGM)
0:47
43
忍者隠れ里 (ロッカクの里BGM)
4:19
44
追いつめる (バトルBGM ~ ルカ戦)
4:00
45
Mad Luka (一騎打ちBGM ~ ルカ戦)
1:25
46
邪悪なる者 (イベント 「ルカの最期」 より)
2:25
47
枯れた大地 (ティントBGM)
2:59
48
ティントの街はずれ (クロムBGM)
1:41
49
Gothic Neclord (バトルBGM ~ ネクロード戦)
4:14
50
怒りの鉄拳 (バトルBGM ~ ゴルドー戦)
2:19
51
悲しみのレクイエム (悲しみのテーマ)
2:18
52
翻る我らの旗 (イベント 「ロックアックス攻防戦」 より)
0:19
53
対決の時 (一騎打ちBGM ~ ハーン戦地)
3:58
54
銀狼 (バトルBGM ~ シルバーウルフ戦)
4:08
55
Chant―あなたと出会い生をうけ,あなたを失い死を知った―
1:25
56
エンディング・マーチ ~我らは常にいつならん (108人のその後)~ Coda
12:11
57
La passione commuove la storia ~情熱は歴史を動かす~
1:51
58
勝利 (スタッフロールBGM)
2:32
Live concert videos
Be the first to upload a video for this song